Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

探究の終り

「全ては幻想」と聞くと、つい「でも、これはあるでしょ?」と反応しちゃうよね。

はじめに どもー!タクさんです。さてさて、僕らってかなり「ある・ない」にこだわって生きてたりしますよねー。だからこそ、いわゆる「全ては幻想だ」とか「実体なんてないよ」みたいな言葉に触れると、若干ゾワっとして、どういうこと??ってなっちゃった…

どんな感情もそのまんまいさせておいてあげるということ

はじめに ・自分の中にも本音と建前がある? ・感情を建前に変換すると苦しくなる はじめに はいどうもー!やや疲れ気味のタクさんでございます。普段は自宅でものづくりをしているわけなんですけどねー。たまーに外に出てあれこれと取材みたいなことをしな…

「どうすれば?」の罠

はじめに ・本当に何かが足りないのか? ・「何もしなくていい」という自由 ・すでにすべてはOKだった はじめに はーいどうもー!おはようございます。タクさんですよーっと。 悟りとか非二元とか、いろんな話がありますし、みなさんもいろいろと読んだり聞…

探究が終わらない理由

はじめに 観念とは物事を考える上での土台 探究の終わり はじめに はいどうもー!タクさんです。 いわゆる悟りの例え話でよく僕が使っているのが、足が立つところでバシャバシャって溺れてるようなものだよー。ってものです。 バシャバシャって溺れそうにな…

夢から目覚める強力な呪文「Who am I?」

はじめに 私は誰?私とは何?? 思考ちゃんの提案は当てにならん 目覚め はじめに どもどもー!タクさんどえーっす! なんか観光地なんかに出かけますと、みんなこぞって写真を撮ってますねー。僕は写真が苦手なのであまり撮らないんですが、旅行に来ている…

こんなこといいな♩できたらいいな🎵

はじめに 外側にある望みは本当かな? あなたの本質 はじめに はいどうも!タクさんです。 こんなこといいな できたらいいなあんなゆめ こんなゆめ いっぱいあるけどみんなみんなみんな かなえてくれるふしぎなポッケで かなえてくれる これはアニメ「ドラえ…

思考ちゃんの暴走から逃れるコツ

はじめに 思考ちゃんの暴走 思考のおしゃべりは自作自演みたいなもの 思考ちゃんの暴走から逃れるコツ はじめに はいどうもー!最近運動不足のタクさんです。 いやー、マジで朝から晩まで、家でずっと座ってますからね。テレワークは最高ですが運動不足には…

何かをしている私はいないっていうのがよくわからん!

はじめに ・気づき ・今何をしているのか? はじめに どもどもー!タクさんです。 ゲームの大人気のジャンルに、ロールプレイングゲームというジャンルがあるんですけどね。これは、物語の主人公を自分が操作して冒険したり旅をしたりしながら成長していくと…

探すほどに終わらない探究の旅

はじめに ・探すほどに終わらない探究の旅 ・思考は正常 はじめに はいどおもー!おはようございます。タクさんです。 「灯台下暗し」なんて言葉がありますよね。意味としては皆さんご存知かと思いますが、「人は身近なことは結構気づかないよね」といった意…

思考の巻き込みをシャットアウトする魔法の言葉

はじめに ・根拠は幻想 ・思考の巻き込みをシャットアウトする魔法の言葉 ・知らんがな はじめに はぁーい。どうもおはよーございやすっ!関西出身のタクさんです。 まあでも上京してから結構経っちゃったので、じつはもう関東の方が長いんですけどねー。 で…

アホの許しは自由への切符

はじめに ・思考というおもちゃ ・思考の奴隷 ・アホの許しは自由への切符 はじめに はーい。どーもおはようございます!タクさんです。 カラスやシジュウカラという鳥は、どうも言語を持ってるらしい。ということでね。鳴き声から、その鳴き声がどのような…

探求仲間内で始まりがちなゲーム

はじめに ・何かしらを越えた先に悟りや非二元があるという幻想 ・探求仲間内で始まりがちなゲーム はじめに はいどうもー!おはようございます。タクさんです。 仏教でね、三宝という教えがあるんです。 三宝とは仏法僧という三つの宝を大切にしましょうっ…

探求が終わらない理由

はじめに ・真実や真理は平凡なもの ・探求が終わらない理由 ・探求の終わり はじめに はぁーい!金魚大好き!タクさんです。金魚ってね。ものすごく種類のバリエーションが多いんですよ!しかも、種類が同じでも顔や形や模様もみんな違うんですよね〜。 そ…

ルッキズムから考える探求の終わり

はじめに ・知能至上主義という錯覚 ・気づきと探求の終わり はじめに はい!おはようございます!タクさんです! 若い頃ってとかく自分の髪型とか見た目が気になるお年頃ですよね。ですが、最近はSNSなどが流行っている背景もあるせいか、若者のルッキズム…

私が消えるのに何も変わらない?

はじめに ・インドにはカレーがない ・私が消えるのに、何も変わらない? ・私からの解放 はじめに はいどうもー。定期的にカレーが食べたくなるタクさんです。皆さんはどのようなカレーがお好きでしょうか? いやー、カレーってすごいですよね。匂いを嗅ぐ…

「なんでもないもの」は噛めば噛むほど味が出る

はじめに ・「コレ」ってなんですか? ・探求のるつぼ ・噛めば噛むほど味が出る はじめに はーい。どうもタクさんです。皆さんご機嫌いかがでしょうか?? さてさて、噛めば噛むほど味が出る系のものってあるじゃないですか。 あれ、、、僕好きなんですよね…

理屈は存在しない

はじめに ・理屈は存在しない ・わからんままに在ってみる はじめに はぁーい。どうもおはようございます。タクさんです。 さてさて。こういったお話でよく聞くフレーズとして、こんなのがあるじゃないですか。 例えば、 「善も悪も存在しない」「個は存在し…

心のざわつきをネコ可愛がりしてあげましょう♪

はじめに ・言葉のシャワーを浴びるかのように ・どんな思いが起こってもそれで良い はじめに どもっ!おはようございます。タクさんです。 週末にはいろんな方の人生ストーリーをお聞きするんですけどね。累計で言うともう数百人の方のいろんなお話しをお聞…

苦の及ばない場所

はじめに 自分の都合を通せば楽になる? 苦の及ばない場所 はじめに はいどうもー。おはようございます。タクさんです。 さて、みなさん。楽になりた~い!って思いますよねぇ。 だって、良いですもんね。楽って。 楽しいですもん。楽に越したことは無いです…

自分で道を選択しているという思い込みは、自分を不自由にするかもよ!

はじめに ・不自由の入り口 ・不幸という幻想の枠 ・思うがまま、思い通りに生きる はじめに はいどうもー!おはようございます。タクさんです。 先日アクアリウム東京なるイベントに行ってきました。どんなイベントかと言いますと、熱帯魚や金魚はもちろん…

思考とは探求である。主体者はいない。

はじめに わしゃいったい何をしとるのか? 思考とは探求である はじめに はーい。どうもおはようございます。タクさんです。 みなさんは、自転車とか乗ったりしますか〜?なんかカッチョいい自転車が最近流行ってたりしますよね。ロードバイクってやつ?? …

「私という自覚」は現象なんです。

はじめに 思考は思考の注意点 私という自覚は現象なんです。 はじめに はーい。どうもおはようございます。 葉っぱを振り乱しながら踊る木々を、カフェの窓から眺めるのが好きなタクさんです。 いやー、面白いもんですよね。だって、枝という枝、葉っぱとい…

思考のストーリーからの脱却

はじめに 思考のストーリーに巻き込まれるということ 思考のストーリーからの脱却 はじめに どうもぉ〜♪おはようございます。タクさんです。 「無くて七癖、有って四十八癖」なんて言葉があるんですがね。 これはだれでもクセってものがあるんだよ〜ってな意…

行為者はいない。つまり思考をしている者もいない。

はじめに 思考が一番受け入れたくないもの。 行為者という概念 はじめに はーい。どうもおはようございます。タクさんです。 ま、こういった非二元話のキラーワードとして、「私はいない」ってのがあるんですが、これって、行為者はいないということでもある…

マーラちゃんの策略

はじめに マーラちゃんの魅力 マーラちゃんの策略 マーラちゃんは実はハリボテ はじめに はーい。どうもおはようございます。タクさんです。 みなさんは、ブッダの物語を読んだことがありますか?ブッダの生涯は物語として結構くわしく残っているんですよね…

手放すとお任せ、そして探求の終わり

はじめに 簡単すぎると掴めない わからんは足りないではない 探求の終わり はじめに はーい。どうもおはようございます。タクさんです。 どんな分野でも言えることなのかも知れませんが、物事って学べば学ぶほどにわからないことが増えていっちゃう。なんて…

苦楽と平安

はじめに 苦楽 苦だけを手放すことは出来ない 平安 はじめに はーい。どうもおはようございます。タクさんです。 えーっと特技は、頭の中でサイコロが回せることです。 頭の中でサイコロを回すって、何の役に立つねん!って思われるかもしれませんけどね〜。…

探求の終わりについて

はじめに 探すのでもなくわかるでもない 真理の探求の逆?? 思考が探求しないようになるということでもないですよー はじめに はぁーい。どうもおはようございます。お久しぶりぶりでございます!タクさんです。 すいませんねぇ〜。ちょっと風邪で更新があ…

許しとなぐさめ

はじめに 許しとなぐさめ どう思えばいいかを探す旅 大丈夫そ? はじめに はーい。どうもタクさんです。 最近お気に入りの若者言葉は「大丈夫そ?」です。 といいますのも、先日、カフェにいたところ、隣に若いカップルがいたんですよ。どうにもちょっと揉め…

自分を満たすということは、自我を満たすということではありません。

はじめに 自我を満たす 自分を満たす 器を壊すにはどうしたら良い?? はじめに ふぇーい。どうもおはようございます。タクさんです。 今日はですね〜。自分を満たしてあげる。って言うことについて書いてみたいと思います。 というのもですね。 自分を満た…