Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

僕らにかかってる暗示

はい。おはようございます。背中に慢性的な疲れを感じつつあるタクさんです。 みなさん如何お過ごしでしょうか? いやねぇ。定期的にマッサージには行くんですけどねー。どうも、最初に疲れるのが背中なんですよねー。姿勢が悪いのかなぁ。 ま、それはそうと…

非二元と虚無主義

おっはようございやす!タクさんです。 「それ」とはなんでも無いもの。と言ったような非二元の話。これってやっぱり虚無主義やん!って言うことも結構言われます。 僕もねー。以前、そう思ってたんですよ。だから、虚無主義じゃ無い理由が聴きたくて探して…

乗り越えようとすると、養分になる。

昨日もついつい食べ過ぎちゃってカロリーママに起こられるという日々を過ごしているタクさんです。カロリーママというのは、食べたものの栄養素やカロリーを計算したり、運動量を測ってくれるアプリなんですけどね。ぼくは一切、このアプリとは関わってない…

非二元:現実や幻想じゃ無いどこかに真理があるというわけじゃ無い。

「ちゃうねんて!」「真理とかいうものがどこかにあるんじゃ無いんですて!」 というわけで、おはようございます。タクさんです。 まあ、そういうことを言いますと、 「それはわかってるんです。」「ここが真理。いま、ここにあるということなんですよね。」…

優しい人へ

このブログを通していろんな人とお会いしたんですけどね。まぁ、だいたい共通するのは優しい人が多いなぁー。って感じるんですよねー。 でね、優しいから結構人から色んなことを頼まれちゃう。頼りにされちゃう。はたまた、利用しようとする人も集まってきた…

すべては、たまたま

おはようございます。中学時代はテニス部のタクさんです。皆様はどんな部活人生をお送りになったのでしょうか? 僕は、まぁ、サボりまくりの部活人生でした。 そうそう、こないだ、テレビでテニスのニュースがやってたんですけどねー。ちょっとそこで笑って…

心と仲良くなると驚くほどうまくいく

心、それはあなたのハートです。この心の声、ハートの声ってね。時に認めたくない自分の姿だったりもするんですよね。 ホントは寂しい自分。ホントは弱い自分。 みたいなね。 そして、そんな自分を認めたくない時、その声は無いものとして封じ込められちゃっ…

自己肯定感が足りない時

「なんの為に生まれてきたの?」「なにをすれば良いの?私の存在価値は??」 こういう問いってねーなんていうか、人が悩む根源的なものなんじゃなかろうか?なーんて思うんですよね。 もし、ここが満たされてたなら、人はイキイキと輝き出しますし、問題も…

問題解決について

人ってついつい自分の成長、自分の進歩を確かめたくなっちゃうもんですからねー。特に問題を抱えていたりすると尚更です。 こういう自分になれたから、もう問題は去ってくれるかな?この方向性で頑張ったら、問題に負けない自分になれるかな? ってねー。気…

問題があるときは観るチャンス。

僕らの観念は、いつか、どこかの時点で植え付けられたものでございます。そして、植え付けられる前はそんな観念なんて持ち合わせてなかったんです。 自分の観念って、丁寧に見れば、ほほーう。ワタシってこういう考えを持ってたんだー。ってね。分かったりし…

原罪

「僕らは生まれた時がいっちばんストレスフルな体験なんだー」ってねー、聞いたことがあります。どっかのエライさんがゆーてはったんですけどね。 でもまぁ、そりゃそうですよね。 お腹の中にいた時は、今まで、なーんにもしなくとも、それこそ息すらしなく…

我思う。故に我ありの誤解(非二元)

見えているものがある。聞こえているものがある。そして思考がある。 だから私がいる。 これが、「我思う。故に我あり」の根拠であり、 見えてるんだから見てる者がいる。聞こえてるんだから、聞いてる者がいる。そして、考えてるんだから、考える者がいるよ…

結果という幻想

ほいほーい。おはようございます。タクさんです。 ここ数ヶ月程、カロリーママというアプリを使ってるんですけどね。これ、食べるものの写真を撮ると、大体のカロリーとか栄養素とかを計算して記録してくれるんです。また、運動量なんかも知らない間に測って…

あなたはすでに観照者

よくねー、観照者意識になるとか、そういった話があったりするんですが、あなたは既に観照者なんですよねー。なのでね。頑張って観照者意識になろうしなくても良いんです。 ん?この感じが観照者意識なのか?あってるのかな?違うのかな?これで良いのかな?…

自分を愛でるコツ。

明けない夜はない止まない雨はない ってねー。こういう言葉は、もしかしたら聞き飽きてるかもしれませんし、そして、もしかしたら、福音のように響くかもしれませんね。 全ては常に変化し続けます。固定化されたものはない。これが全ての真実ですからねー。 …

時間と記憶について

時間ってね。記憶の中にしかないんですよねー。 もしね。記憶という働きがなかったのなら、時間も存在しないんです。記憶が過去や未来を作り出しますのでね。 へ?過去はわかるけど何で未来も?と思われるかもしれませんが、想像される未来って、過去の経験…

思考からの解放のコツ

僕らって、どうしても嫌な思考に巻き込まれたりすると、その思考を良い方にコントロールしようとしたがったりするもんですよねー。 ただ、思考って、それこそ神出鬼没。ネズミよりも素早く走り回りますし、飛び回りますので、なかなかそれをコントロールする…

思考の執着からの目覚め。

なんで冷たいんだ??なんかポツポツと頭の上から冷たさを感じるぞ!なぜだ?どうして冷たいんだー、、ってね。 雨降り模様の空の下でそう思い悩んでも仕方のないことですよねぇ。そんな時は、「あー、雨が降ってるのか。」とこの空模様を理解し、傘をさせば…

思考の反芻

おはようございます。タクさんです。 僕、将棋が好きなんですけどね。スマホの対戦型ゲームの将棋でよく将棋をしてるんです。 将棋ってかなり集中力を使いますからねー。電車の中でやってたりすると、よく降りる駅を通り過ぎちゃったりするんですよね。 ま、…

現実をありのままに見るということ。

僕らが苦を感じてる時って、結局、現実に逆らってる時なんですよね。現実が「思ってたんとちがうー!」ってなってる時、ぼくらはその現実に逆らおうとするわけです。 でも、それがうまくいかない時、苦を感じるというわけです。 この場合、二つのパターンが…

どう転んでも、私はサイコー。

ほい。おはようございます。 僕らってね、どう転んでもサイコーなわけです。つまり、いずれにしても完璧なわけです。 「でも、私ってば、何も満足できないし、」「愛もないし、」「自然を目の前にしてもなーんにも感じられないし、」「人を見てもバカにしか…

単に在る。でっ?その次は??

ただ単にココに在る。そんなココにただ居てみる。 するとねぇ。リラックスは出来てくるんですけどね。リラックスできたらできたで、 「はい!居てみましたよ!次はどうすれば良いのん?」って思いが湧いてきたりするんですよね。 そんな思いも置いておいて、…

やりたいことをやればいいと言われても…。

やりたいことやりゃぁイイのよー。ってね。 ホントそうなんですけどねー。でも、なかなか出来なかったりする方も多いと思うんです。 多分。単にやりたいことがあるなら、すんなりやるのになんの問題もないと思うんですよ。でもそうならない大きな問題の一つ…

因果の法則と因果からの解放。

全ては因果によって成り立っている。ゆーてねー。 なんていうか因果の法則ってもう逆らいようの無い原理原則のように語られてますよね。これに異論のある人はいないと思います。 でもね。今日はこの因果の法則の見方を変えて見てみてもらいたいんですよ。 ち…

そんなに自分をいじめなさんな

イノチの表現。それは喜びそのものです。 ありとあらゆる表現。風のながれ、花の香り、太陽の光に、もくもくと広がる雲。生い茂る木々に、人の足音、車のエンジン音に工事中のトンカントンカンと響く音。スピーカーから流れるCMに、信号の点滅。 宙を彷徨う…

探究の終りについての誤解

本来、すべては未知なんです。 でも、僕らって、未知に留まろうとすると、なんていうか、どうしても何かを掴んでおきたいっ!といったようなくぉぉぉぉ!ってくるエネルギーを感じるときがあると思います。 この衝動がまさに探究のエネルギーなわけなんです…

最も深く、そして、最も身近。

先日、ストパーをあててご機嫌のタクさんです。最近のストパーは、あてたところはずっとまっすぐなんです。だから髪が伸びない限りはまっすぐなんですよねー。半永久的に落ちないストパーなんて以前は言われとったんです。 アムロちゃん、「永遠」って言葉知…

幸せは常に不幸せと一体

至福は快楽ではない。至福は幸せでさえもない。幸せは常に不幸せと一体になっている。そして、快楽は常に痛みと一体になっている。両方を落とすのだ。あなたは一部だけを選ぶことはできないのだ。そして、そのとき湧き上がってくるのが至福だ。(osho) はい。…

気づきの瞬間。

たまにさ、深夜とかにクソ下手なドラマとかやってたりしません? そんなドラマを、暇に任せて何気なくみててるときに、不意に「ワシはいったい何を見せられとるんや!」って気づいちゃったりして、慌ててチャンネルを変える。なーんてね。 なんていうか、い…

出来ない自分というトラウマ

人が持つ大きなトラウマのひとつって「出来ない自分」という誤解なんじゃなかろうか?なーんて思うんですよねー。いわゆる無力感ってやつです。 うまくいってるうちは上手いこと隠れてるけど、ちょっと出来ないってな場面になると、不意にそれが出てきて辛く…