はじめに
はい。
どうもおはようございます。
タクさんです。
ま、ここではよく、
考えは置いておきましょうよ。
みたいな話をしているんですけどね。
でもちょっと、ここで起こる誤解について書いてみたいと思います。
考えは置いておくということの補足みたいなことですかねー。
それはね。
考えを置き続けるってことじゃないよーっていうことです。
ついね。
考えを置いておきましょう!
なんて聞かされると、考えを置いている状態。
つまりは、考えない状態を保つことなんだ!
って思っちゃいますよね。
でもそうじゃないんですよ。
僕らは、どんな状態にも固執しなくて良いんです。
今だけ、考えを置いておいてみたら良いよ!
っていうのはね。
いわゆる呼び水のようなものなんです。
呼び水
呼び水とはどういうことかと言いますとね。
思考ちゃんは、あくまで思考ちゃんに過ぎないということへの
気づきの呼び水なんです。
僕らは、思考ちゃんをものすごーく歪めてみているんです。
それはどういう歪みかと言いますと、
映画の風景が、目の前のリアルだと置き換えられているような。
そんな歪みです。
雨が降っている車窓の風景を眺めていても、
僕らは濡れませんよね。
でもまるで濡れているかのように錯覚している。
といった、そんな歪みなんです。
この歪みの大元にあるのは、思考と「私」は一緒である。
という錯覚から来るんですね。
でもそれって、違いますよね。
思考していないときにも、ちゃんと私はここに在るんですから。
つまり、思考と私は別物なんです。
にもかかわらず、思考と私を混同しちゃっているというわけです。
混同が定着する
この混同を僕らは日中何度も繰り返しているので、
定着しちゃっているんです。
その定着から、一旦距離を取ることによって、
ちゃんとしたものの見方をする。
その呼び水というのが、一旦置いておく。
ということなんです。
思考はやってきても良いんです。
これらは、やってきては去っていくものであり、
もっと厳密に言うと、
やってきている振りをしているものなんです。
実際には、やってきてすらいないんです。
この辺は、ちょっと面白いですよね。
ありのままで良いの意味
あなたは、あなたのままで良いんです。
ですが、そのあなたは思考が作ったあなたではありません。
思考の中にいる「自分」は、単なる思考なんです。
そして、思考はある種の反応のようなものでもあります。
これをコントロールする者はいないんです。
思考と自分が混同されているので、自分が思考をコントロールしなければならない。
と錯覚しているんです。
どんな思考もウェルカムなんです。
反応ということは、起こるべくして起こった思考ですからね。
また、ウェルカムではあっても、それは奴隷になることではありません。
車窓の風景が、雨であっても晴れであっても良し!ってことなんです。
▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!