Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

じっとしてみよう♪

f:id:takuteto:20211128205439j:plain

【はじめに】

ほい。
どうもおはようございます。
タクさんです。

探求ってね。
ま、言葉通り、探し求める。
という意味ですよね。

僕らが探求をするときに、探し求めているもの。
これはやっぱり幸福なんだと思います。

日本国憲法にもちゃんと、幸福追求の権利ってもんがありますからね〜。

僕らはその幸福を探し求めるということをするものなんです。

じゃあね。
いわゆる悟りとはなんなのか?
っていいますとね。

幸福って見つけることができないものなんだ〜!
ということを知ること。

とも言えると思います。

あ!どこかに幸福があると追い求めることが、
幸福を隠しちゃっているんだ!

っていうね。
ある種のパラドックスを知るということでもあるんですね。

よく独り相撲とも言っていますが、
これもまた、同じことでね。

探求するから見つからないってなことをやってるということなんですよね〜。

 

【じっとする練習】

巷にあふれるワークや修行と言われるようなものってあるじゃないですか。

あれってね。
何をしているのか?というと、
じっとする練習をしているようなもんなんです。

じっとするに慣れる。みたいなね。

手放してみる。
諦める。
帰依する。

いわゆる
手放して神に委ねましょう的なやつなんですが、
ま、言い換えるとじっとしてみましょうってことなんですよね。

瞑想もまたじっとするの典型ですもんね。

【じっとしてみよう♪】

まあ、そうやってじっとする練習をしてみるのもいいんですが、
ま、別に今、ただじっとしてみてもいいと思います。

するとね。
自我ちゃんが、何を探求しているのか?
いろいろと教えてくれるんですよね。

きっとじっとしているだけじゃ何も始まらない。
ってなことを言ってくると思います。

何が始まらないの?って聞いてみると、
こうしなきゃいけない。
ああならなきゃいけない。

ってな感じでね。

いろんな不足を言ってくれるんです。

この不足を埋めること。
これが幸福につながるということですね。

そして幸福を求めて探求をするというわけですが、
よくよく考えてみると、探求しているのはその不足があると信じているから。
ということでもあるんですよね〜。

つまり、不幸だということを信じていて、だからこそ探求しているっていうね。
そういうカラクリがあらわになってくれるわけです。

【探すことで見失う】

カラクリが見えたところでどうしたらいい?
ってねー、また自我ちゃんは騒いでくるかもしれませんが、

あとはね。
ただじっとしてみるんです。

不足の声は生まれつき持っていたものではありませんからね〜。

僕らは探すことで幸福を見失っていたわけです。

そこでね。
くほぉー。そっかー!幸福って見つけることができないんだ〜!
って悟るわけですね。

でも、探さなきゃいいっていうね。
そういう救済も用意されていたということなんです。

 

takuteto.hatenablog.com