Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

夢と現実は同じ構造

f:id:takuteto:20210830195524j:plain

【はじめに】

ほい。
どうもおはようございます。

夢ならさめないでくれ〜!ってないい夢を最近見てないなぁ〜。
と感じているタクさんです。

僕が定期的にみる夢は、空を飛べる能力があるという夢なんですが、
僕の空飛び能力が結構微妙でしてね。

なんていうか、グライダーのような感じでふわ~ってゆっくり落ちることができる。
という能力なんですよねー。

自由自在には飛べないんですよ。
階段降りるときに、ちょっと宙にうけるくらいなんです。
しかも、それやってる最中は、かなり力を要するので、息を止めてなきゃいけないっていうね。

なんじゃい、この使えない能力は!
って感じですよね〜。

皆さんは、夢の中でどのような特殊能力を発揮されておられるでしょうか??

 

【夢と現実は同じ構造】

さて、夢の中でさめないでくれ〜!ってやると、
大概、さめてしまうんですよね。
皮肉なことに。

これって、もう夢だと気づき始めちゃったからなんじゃないかな〜って思います。
もし、気づいてなければ、さめないでくれー!って思いませんもんねぇ。

だからこそ、夢を続けることができるというわけです。

ちなみにね。
僕らが現実だと思っている脳内ストーリーも、これがストーリーだと気づき始めることでさめてくるんですよね。

その辺は、夢の構造とほとんど一緒だな〜って感じます。

【思いつくことの全ては脳内ストーリーの住人である】

僕らの脳内ストーリーの中には、
私とあなたという概念も含まれていますし、
過去と未来という概念も含まれています。

また、そこから生まれる人間関係のドラマもあれば、
環境に翻弄されるという私というドラマも含まれています。

良いと悪い。正しいと間違いという概念もまた、脳内ストーリーの中の住人ですし、

はたまた、このストーリーから目覚めるために瞑想してみたり、ある時は一瞥体験をしてみたりっていうのもね〜。これまたストーリーの中のことなんですよね。

およそ、思考で思いつくことができるもののすべてが、脳内ストーリーの中のパーツなんです。

私という概念もそうですし、時間という概念もそうなんです。

そしてその構造は寝てる間にみている夢とほぼ同じ構造なんですよね。

【目の前の真実にストーリーの脚色を加えている】

夢とちょっと違うのは、夢の場合は完全に脳内ストーリーだけをみているという感じですが、現実としている脳内ストーリーの方は、真実を目の前にしながら脳内ストーリーをみている。
というところですかね。

つまり、僕らが探している真実は、もうすでに目の前にあるわけです。
厳密に言うと、目の前ですらなく、もう「それ」だけしかありません。

私だとしているモノ。それは時に体であったり、感情であったり、心であったり、思考であったり、はたまた、信念であったりするわけですが、
これもまた、真実に含まれているんですよね。

これらもまた、まったき真実の一部なんです。

ただし、一部は全体と完全にイコールです。

一部であるという考え方もまた、脳内ストーリーの住人であって、部分とか一部なんてものはないんですよね〜。

このことを、なんとか言葉を当てはめて表現しているのが、全体という言葉なわけでして、
これもまた、ホントはちょっとこじつけなんですよね。

全体と聞いたら、部分の集まりでしょ?って思っちゃうかも知れませんが、そういうことでもないんです。

一個なんです。個じゃないからゼロとも言えるかも知れません。
もうまさに、コレだけなんです。

【夢は燃料を投下され続けることで永続する】

僕らは、この目の前に広がるまったき真実とともにありながら、
そこにストーリーという脚色をくわえているんです。

そして、その脚色の中で真実を探求しているというわけです。

この夢が覚めるのは、このストーリーが展開しなくなったときだけです。
逆に言うと、夢から覚めないように常にこのストーリーに燃料を投下し続けているんです。

ただ実は僕らは普段、ストーリーが展開していないときも結構あるんですよね。
その時は、完全に真実とともにあるんですが、ここだけはストーリーの中ではなかったことにされているんです。

だから、目の前にある真実を見失っているというわけですな。
脚色なきものは、一切無視しているって感じでしょうかね。

▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!