Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

ワクワクとリラックスでいきたいねぇ。

はじめに

はいどうもー!
おはようございます。
ブラック企業出身のタクさんです。

ブラック企業っていうのはねぇ。
なんかやたらと高い緊張を強いるようなところがありますよね。

僕なんかも、勤めている間は常に緊張を強いられていたような気がします。

緊張っていうのは、適度なものであればパフォーマンスを高めてくれるから良いんですけどね。
過度になってくると、負担が大きくなりますからね。
この負担が持続すると心や体がこの負担によって壊れていくんです。

普段の僕らの心模様もね。

嫌な思いや不安にフォーカスをしていると、体の緊張感はやや過度になっていきます。

僕らが大好きなワクワク感も一種の緊張状態なんですが、適度な緊張なのでパフォーマンスは高まるんです。

だからねぇ。
企業の管理者のみなさんも、社員に適度な緊張感を持たせてパフォーマンスをあげたければ、ムチで縛るよりも、ワクワク感を演出するほうが良いと思います。

そのほうが楽しいですしね〜。

また、ワクワク感というのもやはり緊張の一種なのでずっとそれが続いていると疲れちゃいますから、ちゃんとリラックスしていいバランスを保ちたいものです。

ワクワクとリラックスを繰り返す。
やっぱこれが良いですよね。

なので、心に不安や嫌な思いに起因する緊張があるな〜と感じたなら、
ちょっと緊張感が行き過ぎているということなので、リラックスしてあげましょう。

「ま、どうにでもなれい!」「知らんがな!」
の精神が、リラックスのいとぐちになってくれますよ!

 

・サイコーのリラックス

ココでは、よくリラックスについて語っていますが、
僕らって、どんな思考でもそのストーリーにハマっているときは若干の緊張が伴っているんです。
だから思考から離れるということは、サイコーのリラックスになるんです。

僕ら動物が、必ず睡眠をするというのもきっとこのリラックスがなくてはならないものだからなんだと思うんですよね。
なので強制的に思考から離れるをやっているんだと思います。

なので、最近なんかよくわからない不安に苛まれる。
なんて場合はまずは睡眠不足を疑ってみれば良いと思います。
ちゃんとよく寝ていれば、そのあたりは解消されるかも知れません。

・ワクワクとリラックス

思考から離れて、ふわっと楽にしていますと、
ただ、そこにある感覚だけになります。

そのまんま、ただボーッとしてますと、
「全てはただそのまんま現れているだけで、今ココで起こっているこれだけしか無い!」
「その他は全部思考のイメージに過ぎなかった!」
なんていうね。
当たり前の真実が現れてきてくれます。

本当に当たり前!って感じでね。

「なんでこんな当たり前を思考で捉えようとしてたんだろう。捉えられるはずもないのに!」

ってことなんですよね〜。

あとは、ワクワクする程度に思考のストーリーを遊べば良いだけなんです。

 

takuteto.hatenablog.com