Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

リラ~ックス・アンド・プレイ!

f:id:takuteto:20200319183201j:plain

ほーい。
おはようございます。
タクさんです。

コロナちゃんがエライことになってますねぇ〜。
そんななか、家のネコさんは、いつもどおりどっしりと落ち着いて昼寝をしております。
僕はといえば、
せっかく家にいる時間が増えるのなら、
ファイナルファンタジーの新しいやつ、もっと早く発売されたら良かったのにぃ。
なんて思いつつボーッとしておりますが、よく考えたら普段もインドア派なので、
あまりいつもと変わりがないのかもしれません。

ところで、4月には面白いゲームがいろいろと出てくるっぽいので、ちょっと楽しみです。

 

 

身体のストレス反応

さて、
今はガンガンと色んな情報が入ってくる環境なので、
ネガティブな情報に緊張感を高めている方もおられるかもしれません。

緊張感は身体を硬直させ、この反応に伴い
「なんとかせにゃ〜ならんっ!」
っていう思いを想起させてくれます。

この緊張感こそがストレスの原因になっておるわけなんです。

こんなときは、ガンガンとひっきりなしに緊張感を浴びっぱなし!
なんて方もおられるかもしれません。

そうすると、どんどんストレルの方に引っ張られちゃいます。

自分観察

なのでね。
「なんとかせにゃ〜ならん」を考えるのはちょっと置いておいて、
あ、今は胸の方に力が入っているぞ。
あ、みぞおちの方もちょっと緊張しているみたい。

ってな感じでね。
観察してあげるんです。
できれば、ニヤニヤしながら観察してあげるのがおすすめです。

ニヤニヤすることで、急に深刻さはアホらしさへと変わってくれますのでね〜。

自身を手当てしてあげる。

でね。
あとは、力が入っている体の部分に手を当ててあげるんです。
ニヤニヤが難しければニッコリしながら、力が抜けるまで手を当ててあげるんです。
身体の力がいい感じで抜けてきたなら、あら不思議!
あれこれとグルグル考えていた頭のおしゃべりも
スコーンと消え去っていることに気がつくかと思います。
あとは、ダラ~ンとリラックスすれば良いんです。

ボーッと好きなことを考えてみる

ま、だら~んとリラックスしてますとね。
やっぱり、その空白を何かしらの思考で埋めようという動きが出てくるかもしれません。
どうせ埋まってくるのなら、ボーッとしながらなにか好きなことについて思いを馳せるのも良いかもしれません。
「こんなだったら、サイコーだよなぁー!」
「こういうのってオモロイかもしれない」
みたいなことをね。
これもまた、ニヤニヤしながら考えてみるんです。

ま、そうやってニヤニヤしてるとね。
ないかしら動いてみたくなってくるかもしれません。
そんなオモロイが溜まってきたなら、もうやっちゃえば良いんです!

レッツエンジョイ!ユア ライフ!でございます。

 

takuteto.hatenablog.com

 

▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!