Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

考えないようにすりゃいいんだよ〜!って暴論だよね。

はじめに

はいっ!
どうもおはようございます。
タクさんです。

ぼくはあまりお化けとか幽霊とか、そういうのがあまり怖くありませんでしてね。
肝試しとかは、全然平気だったりしたんですよ。

昔はよく友達と夜に廃墟とかに言ったりしたんですけどね〜。
みんな、キャーキャー言ってるんですが、僕は全然平気だったんですよね。

昼間なら平気で夜になると怖いってそんなの変じゃん!
って思ってたんですよね〜。

でも、怖いお化け屋敷はちゃんと怖かったです。
あれは、ビックリさせに来ますからねぇ。
あのドキッ!ってのはちゃんと怖いんですけどね〜。

ただねぇ。
ある時の肝試しで、一回だけ息が止まるほど怖かったことがあるんですよね〜。

それがね。
とある古〜い神社っぽいところの奥にある森の木にね。
何個も藁人形が打ち付けてあったんですよ。

これを見たときは、マジで怖かったです。

なんかねぇ。
どういう気持ちで打ち付けたんだろう?
もしかしたら、これをやった人って近くにいたりしないか?
とか思うと、ヒヤ〜ってしました。

うん。
やっぱり怖いのは、お化けとか幽霊じゃなく、
生きている人間だったりするんですよね。

 

怖いのは作り出されたイメージ

まあこれ、何が怖かったのかというと、
乱雑に打ち込まれた藁人形を見て
自分の中で、釘を強く打ち込む姿とかが、イメージができてしまったところなんですよね。

このイメージから、その恨みっぽい感情まで身体にコピーしてしまって、
それが恐怖を生んだんですよ。

ぼくらって、このイメージに怖がっているんですよね〜。

でもね。
このイメージって二種類あるんですよ。

それは、オレか?オレ以外か??

ではなくてですね。

イメージをイメージとして捉えているものと、イメージを事実として捉えているもの。

この二種類なんです。

そして、僕らがつい思考と同一化してしまうっていうのもね。
イメージを事実として捉えたときに起こっているんですよね〜。

考えないようにすりゃいいんだよ〜!って暴論だよね。

よくね。

考えるのをやめたら良いんだよ〜って言われていたりしますよね。

でもこれって暴論でして、そもそも、そんな事はできないんです。
考えなんてもんは勝手に浮かんできますもんね。

心臓止めれば良いんだよ〜って言ってるのと同じようなことですからね。
しかも、考えるのをやめなきゃ!って思えば思うほど考えてますからねぇ。

でも、心臓が動いているのをいちいち意識はしませんよね。
それと同様に、考えっていうのも置いておいてやれば良いんです。
どんな考えが浮かんでも、それで良いんです。良いのなら置いておけるんです。

なので、まずは観るっ!っていうのをオススメしております。

観るっていうのは、考え。つまりはイメージをちゃんとイメージとして捉えているのか?
もしくは、事実として捉えているのか?

ということをまずはみましょ!ってことなんですね〜。

そして、イメージを事実として捉えているのなら、
そこで、ボタンの掛け違いをしているということなんです。

どんなイメージも事実ではありませんからね。
なので、事実として捉えたなら、
それはイメージを事実と誤認しているということになるわけです。

ま、ここで誤認と書いちゃうと、正しさを求めるのが思考のサガなわけですが、
正しいとか間違いという分離もイメージですので、実際にはそんなの無いんですけどね。

思考を今だけ置いておく

まあ、思考をほうっておけないような感じになるっていうのもね。
思考を事実認定しているからなんですが、
この事実認定の大きな要因になっているのが、自分へのこだわりなんです。

自分っていうのも、思考が作ったイメージのひとつなんですけどね。
この自分という枠に、いわゆる全体を閉じ込めているんですよね。

そのせいで、自分という枠が壊れると全てがなくなってしまうかのような錯覚を演出しているんです。

なのでね。
試しに、思考っていうのを放っておきましょうよ。
そうしても全然平気だということを確かめてみましょうよ。

っていうのが、思考を置いておくという試みなんです。

起こらないようにする。とか考えないってことじゃなくてね。
考えは勝手に出てくるけど、今だけ置いておいてみましょうよ。

っていうことなんです。

これがまた、考えないことを目的にしちゃうと、
余計にこんがらがってしまったりするんですけどね。

考えないをマスターすることじゃなくて、
今だけ置いておいて、大丈夫だということを確かめてみてー!
っていうことをオススメしているんです。

すると、置いておいても大丈夫なんだ!ということが、
徐々に腹落ちしてくるんです。


9月もセッション募集中です!どうぞよろしく!

takuteto.hatenablog.com