Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

全てを失うことによって、あなたは全てを得るのだ。

f:id:takuteto:20190314121915j:plain

ほい!
おはようございます。
タクさんです。

全てを失うことによって、あなたは全てを得るのだ。
これは、マハラジさんの言葉です。

ま、この言葉って、聞き方によってはハードル高いなぁー。
なんて思ったりもするかもしれませんね。

えー!
「求めちゃいけないノォ〜。そんなん無理〜!」
とか思っちゃいますもんねぇ。

それが人情やと思います。

宗教によっては、全てを失うべきだー!
とか言って、全財産をお布施させたりする常套句に使われたりとかしてね。
で、指導者は何不自由なく贅沢三昧する。
みたいなこともあったりして。。。

だとしたら、釈然としなかったりもして、、、。

逆に、教えでお金を得てる奴は偽物だー!みたいな考えにも発展しちゃったりしてね。

まあ、そういうわけで、
「全てを失うことによって、あなたは全てを得るのだ。」
と言ったような言葉は、聞き方によってはけっこう誤解も生じたりする表現でもあるなー。
なんて思ったりもするわけです。

まあこれね。
何もかも捨てなければならない!
という話じゃないんですよね。

 

全てを得るために、全てを捨てるぞー!
ってね。
頑張ったところで、多分それだと、減るばっかりで得られないジャーン!
ってなったりすると思うんです。

なんでそうなるか?
と言いますと、やっぱり、全てを得よう!という思いがあるから。
だということになります。

このメッセージのキモは、
全てを失った方がいいよ!
っていうことじゃなくて、
僕らは何も得たこともなく、何も失ったことすらない。
ということに気づく。
ということなんです。

なので、頑張って大事にしてるものを捨てる努力をしろ!
ってことじゃなくて、
僕らは実は、なーんにも得たことなんてないんじゃないだろうか?
だからこそ、死ぬ時も何も持っていけないんだ。
ってことに、気づいてみたら?
ってことなんです。

するとね。
「得たことがないのに、ちゃんとやってこれてるやん!」
ということも発見できるんですよね。

また、
「得たと思うから、足りないもまた生み出してたんやんかー!」
「得たい、得たいと思うから、足りないを確立させてたんジャーン!」
てなことも、発見するんです。

すると、「あー、もう全部あったのね」ということもしっくりしてくるんですよね。

というわけですので、
失おう!とするよりは、

わし、もう全部ある!
から始めた方がラクかもしれません。

そして、そう思えないという思いの中だけに、「足りない」があるだけで、
この思い、思考そのものは、イメージであり実体がないものですので、
思考の中の「得た」という思いも、
思考の中の「足りない」という思いも、
どっちも、持っておくことってできないのかー。
ということをちょっと確かめてみたらいいんですよね。

何もかも得たぞ!
と思ったとしても、ここで、一切の記憶を失ったとしたら?
あらゆる価値観がリセットされたとしたら?

自分は記憶や価値観の中だけで、何かを得たという錯覚をしていただけだったということが、
白日のもとに明らかになるというわけです。

 

アイ・アム・ザット 私は在る―ニサルガダッタ・マハラジとの対話

アイ・アム・ザット 私は在る―ニサルガダッタ・マハラジとの対話

  • 作者: スダカール・S・ディクシット,モーリス・フリードマン,福間巌
  • 出版社/メーカー: ナチュラルスピリット
  • 発売日: 2005/06/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • クリック: 8回
  • この商品を含むブログを見る