Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

何もしないなんて出来ないよね?

はじめに

新しいBOX型のティッシュを開ける時、1枚目のティッシュがうまく取れない!という皆様!
おはようございます。
タクさんです。

あれねー、ウザいですよね~。
なんとか頑張って1枚だけ引っ張ろうとするんですけど2,3枚一緒に出てきちゃうんですよね。
そんな皆様に朗報です!
実はですねぇ。1枚目を引っ張る前にググっと押してから取ると取りやすいんですよ!
引く前に押してみな!ってことですな。
はい!ライフハックでした〜。

というわけで、皆様ご機嫌いかがでしょうか?ライフはハックされましたでしょうか??

さて、ここでもよく言っているわけなんですが、
「そのまんまにしておいてあげる」ってね。
これ、どーゆうことなん?って思ってる方もおられるかもしれません。
というわけで、今日は、その心は?について書いてみたいと思います。

 

・そのまんまにしておく

そのまんまにしておくってね。
言い換えると、「何もしない」ということなんです。
ぶっちゃけ、「何もしない」ようにすることって出来ないじゃないですか。
これ、やろうとすればするほど、なんかハマっちゃってわけがわからなくなりますもんね。

だって、あれこれと思考が湧いてきますもんね。
そんな時、
「やべえっ!何もしないようにしたいのにまたあれこれ考えちゃった!」
ってなったりするんですよね〜。

で、しばらく思考が湧いてこなかったら、
「おっ!今ワシ、何もしないを出来たんじゃないか??」
って思ったりして、
思った途端、
「しまった!これも思考だ!」って気づいたりするんですよね。

まあ、思考はなんとか静まったとしても、次は息を吸ったり吐いたりすることが気になったり、聞こえてくる音が気になったりしてね〜。

「あれ?呼吸はやって良いんだっけ?」
「でも息をしないわけにはいかないしなぁ。じゃあこれは例外ということで!」
なんてね。
変なルールを作っちゃったりして。

結局「何もしない」をやろうとしても、めちゃくちゃやろうとしてるやんっ!ってなっちゃったりするんです。

・何かをしているという誤解

これね。
実はそもそもの大きな誤解があるんですよ。
それは、僕らはそもそも何もしてないのに、「何かをしてる」と思っているという誤解です。
思考も呼吸も気分にしたって誰かがやっているわけじゃないんです。単なる反応みたいなもんなんです。
特に思考については自分がやってるって思い込んじゃうんです。っていうか、そもそも思考のシステムの中に、「自分がやってる」であったり、「思考は私だ」という思い込みがセットになってるんですよね。
だから、何もしないをやろうとするとき、真っ先に思考を消そうとしちゃうんです。
別に私がやってるわけじゃないのにね。

つまり、これってもう「私が思考している」という思考に乗っかっちゃってるんです。
「誰も何もしてないのなら誰も乗っかって無いんじゃないの?」
って思う方もおられるかもしれませんけど、それはまあその通りなんですけど、なんていうか思考の夢の中に入った感じになっちゃってるんです。

・そのまんまにしておいてあげてね

だからね。
「何もしない」をしようとするんじゃなく、そのまんまにしておいてあげたら良いんです。
僕らが思考の夢の中に入り込んじゃうのって、何かしらの否定があるときにググっと入り込んでしまうんです。
それは「思考を消さねばならない!」というのもそうなんです。
そこに否定が入り込んでしまってるんです。
それで、なんとかしようともがいてしまうんです。

だからそんな思いも「そのまんま」にしておいてあげると、スーッと何もしない。そもそも元から何もしてない。に戻ってくるんです。

ダンスがしたくなって一人で不思議な踊りを踊っていようとも、
トイレに駆け込んで、「よっしゃ!まにあったー!」って叫んでいようとも、
ホントは何もしてないんです。
それをそのまんまにしておいてあげるんです。

そのまんまにしておくと、もうそこに否定は無いんです。
そうしておいてあげると、そのうち自分が何かをしているという夢から覚めてくるんです。

 

 

X(twitter)もやっております。
どうかフォローしてやってくだせえ!
メッセージなどで繋がりましょ〜!

https://twitter.com/TakuTakuteto