Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

不安を生きることから抜け出すための心のリハビリ

f:id:takuteto:20210311073839j:plain

はじめに

ほーい。
おはようございます。
教科でいえば歴史が好きなタクさんです。

皆さんどうぞよろしくお願いします。

まー歴史ってねー。面白いんですけどあれってハマると、
色々と知りたいことが増えてきちゃうんですよね。

普通の物語だったらね。
ちょっとした脇役の人の背景とか後日談なんて描かれないし、
そんなもんは無いじゃ無いですか。

例えば、ドラゴンボールで悟空が少年時代に天下一武道会で戦ったナムさんは、
その前にはどのような修行をしていたんだろう?
その後どうなったんだろう?
なんてことはあまり情報が出てきませんが、これが歴史だと、どんどん情報が出てきたりするんですよね。

また、歴史解釈も様々な見地があるから、
諸葛孔明は、天才的な軍略の持ち主!といった見方があるかと思えば、
彼は、天才軍師というよりは、優れた政治家であり、軍事的才能はそれほどでは無い。
みたいな見方もあったりと、ハマりだすと興味が尽きないわけでございます。

まさに、わかろうとすればするほど、わからんが増えてくる!
って感じですねー。

わかろうとすればするほど、わからんが増える!
これって、実は、人生を楽しむための要素として用意されたものなのかもしれません。
ゲームでいうところの、クエストをクリアすれば次のクエストが出てくる!
みたいなものかもしれませんねー。

 

変わりたいけど変われない

「君は変われる!」
ってな言葉ってねー!
マジで!ってな感じでちょっと勇気をもらえたりしますよね。
インフルエンサーでも人気のある人って、人は変われる!みたいなものを体現することで人気がある。なーんて人も多いですしね。
映画や漫画でも、ダメだった主人公がどんどん変わってスターダムにのし上がっていく!
なんてストーリーは、定番中の定番だったりします。
やっぱり、「君は変われる!!」
ってのは、不変の人気ワードなんでしょうねー。

オバマさんも、Change Yes We Can!ってゆーてはりますし、
有名な歌手も、君は変われる!をテーマとした歌はだいたいみんな1個や2個はもってますもんね。
まー、そんな変わりたい!願望ですが、これは勇気を与える反面、
変わりたいけど変われない!
っていう悩みの元にもなっている部分があるのかもしれません。

変われないのなら、別にそれでいいじゃん!とも思うんですけどねー。
なんか、君は変われる!人気のおかげで、変われないのはちょっとダメなこと。
みたいな思い込みもあるのかもしれません。

不安は不安を連れてくる

変わりたいのに変われない。
これって、別に変わらなくていいじゃん!っていう場合もあれば、
どちらかというと、不安な思いが引っかかっていて、変われないというパターンもあります。
そういう時って、変わりたい!と思うと同時に、その不安がもたげてきて、
それで、どうにもくらーい気分になってしまう。
なーんてこともあるんですよね。

まー、変わらなくてもそれなりに、今は生きていけておりますのでね。
それを変えるには、わからない不確定要素がある程度含まれてくるんですよね。

そして、そのわからないを、今、わざわざ掴むよりは、とりあえずそれなりにうまく行っている現状のままのほうが安全じゃん!
ってなるわけです。

不安っていうのは、「わからない」という思いが原材料になっておりますから、
わからないことが浮かんでくると、やっぱり不安になるわけです。
そして、わからないことは、新たなわからないを連れてくるんですよね。

不安が不安を呼ぶという現象です。

もともと、「わからない」が「わからない」を連れてくるのは楽しむ要素でもあるんですが、不安が根底にあると、不安の連鎖になったりもするわけです。

不安の連鎖

不安の連鎖が起こってる時って、自分に対するダメだしの条件もねずみ算式に増えて言ったりするんです。
あんなことになったらダメ。
こんなことになったらダメ。
こうなったらダメ。
ああなったらダメ。

みたいにね。
もう、ダメダメ地獄に陥っちゃうんですよね。

そして、ダメが増えれば増えるほど、「ダメな自分になったらどうしよう」と不安になっちゃったりするわけです。

そーなってきますとねー。
何をするにも、自分が好きかどうか?よりも、
不安が解消できるかどうか?の方が優先されていったりするんですよねー。
そして、不安が解消できるかどうかで動いてる時ってねぇ。
結局不安を感じてるんですよね。
それだとねー。やっぱりしんどいと思います。

心のリハビリ

なのでねー。そんな時は、不安をベースにした生き方よりも、自分が好きなことをベースにした生き方に少しずつシフトチェンジしていったらいいと思うんですよね。

とはいえね。
なかなか、最初は難しいかもしれません。

ほら、器の中がもういっぱいになってると、新しいものって入ってこないじゃないですか。
それと似ててね。
もう不安要素、ダメなことで器がいっぱいになってたら、好きなことをやるって言ってもそんな暇はねえ!ってなっちゃいますからねー。

そもそもね。
ダメでいいんですよ。実際にはダメも良いもありませんからね。
何かしらの幻想のルールにハマってるだけなんですよね。

そんな時はちょっと真面目になり過ぎてたりもしますのでねー。
心のリハビリも兼ねて、ダメだと思ってることをちょっとだけやってみるといいと思うんですよ。

例えば、朝に一杯のビールを飲んでみるとか、
出勤時に、カフェに寄って、今日は休みますと会社にメールを打ってみるとか、
思いっきり無駄な1日を過ごしてみるとかね。
そんな簡単なことをやってみることで、心のリハビリをしてみるのもいいかもしれません。

そしてね。好きだけど、ちょっと怖くてやれなかったことも、軽めのものからやってみればいいんです。

 

※ お気楽に、タクさんセッションでもいかがでしょうか?

takuteto.hatenablog.com

▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!