Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

変わりたいけど変われない心理的ホメオスタシス03

f:id:takuteto:20210506232543j:plain

【はじめに】

はい。
どうもおはようございます。
タクさんです。

心理的ホメオスタシスのお話の続きを書いていきたいと思います。

ホメ、、オ??、、???
ちょっと舌を噛みそうな言葉ですね。

ま、これは変化を拒む心の壁のようなものです。
僕らは基本的に現状維持を好むんです。

ま、正確にいうと僕らというよりは心はと言った方がいいですね。
ちなみに心は自分のものではありませんからねー。

自分が心を持っているんじゃなくて、心から生じる思考の中に自分がいるんです。

そしてこの心の壁を打ち破るには!という方法論なんですがね。

実は巷にあふれている成功哲学本やビジネス本。
これらのほとんどは、この心の壁を打ち破るには?というテーマについて書かれているものが大半なんです。
習慣を味方にするみたいなのもそうですし、高い目標を設定する!みたいなものや、
紙に目標を書いてみる!みたいなものもありますね。
大人気の「引き寄せの法則」っていうのも、結局はこの心の壁を打ち破る方法論の一つなんですよね。

ただ、これらの方法論ってちょっと弱点がありましてねー。

それは、どうすれば「良い」を引き寄せ「悪い」を遠ざけることができるのか?
といったようなね。
そんな強い観念と言いますか、裏設定が色濃くあるんですよね。

でもその観念を持ったままだと、結局、一時的にうまく行ったような気がしてもすぐにもとも木阿弥になってしまったり、
はたまた、その時だけちょっとテンションが上がって終わり!
なーんてことになりがちなんです。

きっと、
「心当たりある〜!」
って方もおられるかもしれませんね。
僕も昔は典型的なコレでした。
20代の大半はこの成功哲学ジプシーをしていたんじゃないかなーって感じです。

 

【良い方だけに目を向けない】

結局僕らはコインのオモテだけを握りしめることってできなくてね。
コインを握りしめたなら、オモテと一緒にウラも握りしめることになるんです。

光が強ければ影も濃くなるってやつですね。

ま、そんなわけで、この手の方法論って、どうやって良い方だけに目を向ければいいのか?
みたいなことがテーマになっておりますが、それだとなかなかうまくいかなかったりするんです。
だから、なかなか「変わりたいけど変われない」から卒業できないんですよね。

大事なのは、変わりたい自分と変われない自分。この双方の意見をよく聞くことなんです。

そもそもここに良いと悪いって存在してないんですよね。

というわけで、ちょっとしたワークをご紹介します。
題して、「双方の意見を聞くワーク」でございます。

【双方の意見を聞くワーク】

このワークは「変わりたいけど変われない」や「やりたいけどできない」をテーマに行います。
まず、ちょっとひとりになれる場所を用意してください。
できれば、独り言が誰にも聞かれない場所がいいと思います。

ちょっとハタからみるとキモいと思われるかもしれません(笑)。

そして、ゆったりとリラックスするんです。

リラックスできたなら、自分の中の「変わりたいけど変われない」という思いに出てきてもらいます。

まずは右手に変わりたい自分を乗せます。
そして、左手には変われない自分を乗っけます。

もちろん、イメージで大丈夫です。

でね。
右手さんと左手さんで会話をしてみるんです。

例えば、今の仕事を辞めたいけど辞めれない。
と言ったテーマの場合は、

まず、右手さんが、
「今の仕事は自分には合っていない。だから、やめるべきだ!」
対して、
左手さんは、
「でも辞めたとしても、自分に合う仕事がすぐに見つかるとは限らないじゃないか!」
「そもそも何がしたいんだよ!」

と言った具合です。

右手:「子供の頃から絵を描くことが好きだった!だから絵に関連した仕事をしたい」
左手:「絵に関連した仕事って具体的にどんな仕事?未経験でも大丈夫なの?」
右手:「経験を気にしてたらいつまでも何も始まらないじゃないか!とにかくやってみなきゃ!」
左手:「だから、具体的に何をするのよ?それで今の家賃は払っていけるの?」
右手:「少々収入が少なくなるのは仕方がない。それよりも人生はやりがいだ!」
左手:「それなりに生活が潤う方が人生は幸せなんじゃないの?絵は趣味でいいじゃん!」

みたいな感じでね。
両手に存分に議論してもらうんです。

このやりとりを議論が尽きるまでやってもらいます。
もちろん、平行線でも構いません。変に譲歩しないほうがいいです。

そして、議論が尽きたな。
と思ったなら、ゆっくりと呼吸をして、リラックスして目を閉じます。

そして、右手と左手をゆっくりと合わせます。
合掌のポーズですね。

そして、目を開けて、ゆっくりと手を開いていきます。

以上で、このワークは終了です。
その時、何かしらのインスピレーションが湧いてくるかもしれませんよん♪

また、今、最低限できることというのは、きっと見つかると思います。

【できることだけに真摯に向き合う】

ま、このワークをしても、ちょっと時間が経てば、
それじゃあ、すぐに変われない!みたいな思いも湧いてくるかもしれません。

思考ちゃんはすぐに結果を欲しがるのでねー。

また、ついつい他の人をみてると焦ってしまったりすることもあるでしょう。

でもね。
人と比べるのは禁物です。
それよりも、今、できることだけに真摯に向き合うっていうことをオススメします。

そうやってると、ちゃんと自分が変わってきてくれるんですよね。
そして、自分が変わってくると自然と自分の周りの環境も変わってくるんです。

ま、この話は非二元とは全然関係ないんですけどね。
人生ゲームの遊び方です。

人生というすごろくゲームでは、一回で進める量は限られています。
サイコロの数以上は進めませんからねー。
でも、何度もサイコロをふっていたら、自然と景色は変わってくるんですよね。

あとは、クサらないことですね。
クサっちゃうとサイコロがふれませんからねー。

人がクサっちゃう原因は自分で自分を責めることから始まります。
だから、合間を見つけたら自分をわざとらしくてもいいから目一杯愛でてあげることです。

そうすることで、自分に降りかかっている比較という概念のゴミがはらわれるんです。
このゴミが払われると、自分の光が蘇ってくれるってなもんです。

 

▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!