Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

より優先した方がいいこと

f:id:takuteto:20190909230048j:plain

はいっはいっはいっ
おはようございます。

中国のカンフー映画なんかを見てますと、
「はいっはいっ!」
って言ってる印象があります。

「はい」は日本語のYESですから、
どうしても耳に入ってきちゃいますね。

にしても、あの時代劇風のカンフー映画って、
昔はあんなにいっぱいあったのに、すっかり無くなっちゃいましたねぇ。
多少はあるのかも知れませんが、、、。

ものすごく強かった師匠が敵に倒されて、
修行をして敵討ちをする!
というワンパターンなカンフー映画をもっと見たい!
と思っているタクさんです。

おはようございます。
皆さんは何拳つかいですか?

ちなみに、僕は蛇拳が好きです。

手の動きがカッコいいのでっ!!

 

さて、
僕らがついつい注目しちゃう話題の一つとして、
この先、世界はこうなる!
とか、
この先、日本はこうなる!
系の話題がありますよねー。

本なんかでも、
やたらと10年後の日本とかいう本が多かったりします。

AIの登場で、こんな仕事が無くなる!
みたいな話もありますよねー。

ま、思考ちゃんがね、一番落ち着かないのは、
わからん!という状態なんですね。
そして未来というのは、まー、無いものですからね。
わからんの豪華パックみたいなもんです。
そんなもん目の前に出されたら、思考ちゃんは、騒がずにはいられないんです。

10年後、どうなるか問題は、10年間たっちゃうともう問題ではなくなるんですけどねー。
今のまんまだと、結局10年後にはまた、新しい10年後問題に騒いでいることになっちゃうんですよねん。

つまりねぇ、これって問題なのは、不安に思ってるストーリーの内容じゃなくて、
わからん!ということ。
そこでしか無いんですよね。

わからんことに向き合ったとしても、それはわからんままです。
わかる時にはわかるので、わからんときはほっておいたら良いんです。

わからんことに向き合うよりもね、もっと真摯に向き合ったほうが良いことがあります。

それは、自分がどうありたいのか?
ということです。

自分がどうありたいのか?
を真摯に問いかけてみて、そのあり方にまず在ってみたら良いんです。

ありたいあり方。
これは本来、言葉の枠に囚われることのないものです。

なので、言葉で説明できないようなものかもしれません。

また、ありたいあり方は、不安からくるものでもありません。

お金がないと言う不安があると、お金を求めたがりますが、
それは豊かさではなく、不安が発生している不安からの逃避です。

でも、不安は関係なく、豊かでありたい。という思いがあるのなら、
それはあなたがありたいあり方になります。

その思いは不安に乗っかった思いなのか、
不安じゃなく、もっと奥からくる衝動に乗っかった思いなのか?
そこを観てみるんです。

でね。
ありたいあり方に在ってみる。
真摯に在ってみる。

わからんはもうほっておいて、そちらを優先したら良いと思いますん♪

 

 

takuteto.hatenablog.com