Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

サボるは正義

f:id:takuteto:20180226222757j:plain

人に足りないもの。
特に日本人かなー。この日本人に足りないもの。
それが多分、「休む技術」なんじゃなかろうか?

なーんて思うんですよね。

タイなんてほんとこの技術の優れた人がなんと多いことか。

日本人以外のアジア人は、みんなとってもさぼるのが上手なんです。

いやー。素晴らしいっ!

そういえばねー。
僕が初めて関西から上京してきたときにびっくりしたのが、
駅に向かう人込みなんですけどね。
みんな静かに、ドッドッドッド!って歩いてくる様子は、とってもビックリしました。

うわぁ。なんかゾンビの大群みたいや!
なーんて思ったもんです。

あとは関西と違って関東の人はやたらと並ぶ。
僕が歩き疲れて、バス停に座って休憩してたらずらっと僕の後ろに列ができていたのでびっくりしたこともありました。

それまでは、電車で通勤なんて地元でもしてませんでしたのでねー。
もしかしたら関西でも通勤時間はそんなもんなのかもしれないんですが。。。

海外から日本にきた人たちも、朝の電車のビジネスマンの生気のない顔は気になるみたいですねー。日本は素晴らしい国なのに、日本人、楽しそうじゃなーい!
ってな風に感じるんだそうです。

まあねー。みんな頑張りすぎですわ。
それが好きで、それを目いっぱいやるのは良いんですけど、
もしかしたら頑張らされてるんやなかろうか?
なんて思うんですよね。

そりゃねぇ。
疲れますよ。
うつ病にもなりますよ。
なんと、100万人以上ががうつ病になってるらしいじゃないですか!
※平成26年に医療機関を受療したうつ病・躁うつ病の総患者数は112万人だそうです。(厚生労働省調べ)

アカンアカン!もっとサボらなあかん!

店長よべー!とか言ってる客は、帰れー!って追い返さなきゃならん!

なんて思う今日この頃です。

 

結構ねー。休めばいいやん♪とか言われても、なかなか難しかったりするもんです。
やっぱり休む。サボるには技術がいるんですよね。

僕もねぇ。
フリーランス時代に、結構サボる技術を鍛えたんですが、
サボりはちゃんと鍛えておかないと、上手くサボれません。

フリーランスの時は、
朝、目が覚めるまで寝て、起きたら公園散歩して、プールで泳いだ後、ちょっと散歩して、
コーヒー飲みながらメールチェックして、
おっ!今日は仕事が来てないっ!ってなると、映画を見に行ったりしてたんですけどね。

気を抜くと、くわぁぁぁーって、不意に不安感を感じたり、
あ、わし、社会から断絶されとる!って感じたりするんですよねー。

おっと、初心者はいきなりそんなサボり方をやっちゃあいけねえよ。
サボりには技術が必要なんだぜっ!ってね。言われてるような気がしました。
誰にも、そんなこと言われませんけど。

会社でもねぇ。
みんながバタバタしてると、定時になっても帰りづらくなっちゃったりして。
僕は結構さっさと帰っちゃう方なんですけどね。
でも、帰りづらいなぁーって話はよく聞きます。

これ、
一番の敵はやっぱり罪悪感なんやと思うんですよねー。
こいつが結構厄介なわけです。

真面目な人ほど、ちゃんとしなきゃ!って思っちゃったりするわけです。

で、やっぱり仕事とか「やるべきこと」で埋めてしまうんですよね。
そして、仕事がなくなると不安に駆られてしまう。。。
みたいなねー。
いつの間にか罪悪感から逃れるために、
自分が罪悪感の奴隷になっちゃったりするんですよね。

これってねぇ。
死にたくないから生を明け渡す。
みたいもんやとおもいません?

頑張らなあかん!はある種の宗教みたいなものかもしれません。

そんな宗教がなくなり、
サボりは正義!ということが、いきわたってきたなら、うつ病も随分少なくなるのかもしれませんねー。

うつ病患者がつらいことのひとつに、
「さぼってると思われる。」
というのがあったりするらしいんです。

いやいや、さぼりは正義です!ってなると、そこに罪悪感を持たなくても良くなりますからねー。

もし、ふいに罪悪感を感じたなら、
「デュフフ。私ってば、罪悪感なんて感じちゃって、
もうぅー。
やーさーしーすーぎーるぅー」
って言ってあげてもいいかもしれません。

あっそうか。罪悪感を感じてるんだー。
って気づくだけでも結構楽になったりしますのでねー。

僕らは自分を楽しむために、仕事をするわけです。
そのために自分を犠牲にするのは本末転倒です。

人生だって、楽しむためにありますので、
ちゃんとした人生を送らなきゃ!と楽しみを犠牲にするのは本末転倒です。
まずは楽しむことを先に考えなきゃねー。って思いますもんねぇ。

▼facebookページはこちら。毎日ひとことアップ中!
もしよろしければ、「いいね」をして、フォローをお願いします。
質問などがありましたら、facebookのメッセージからどうぞです〜。