はじめに
はいよっ!
おはようございます。
タクさんです。
生きてるだけで丸儲け〜♪
ってね。
さんまさんの言葉。
僕も好きなんですけどね。
ほんと、もうそれだけで丸儲けなんですよね。
もうただ生きてるだけで、すでに完結してるんです。
後のことはオマケですからね。
でも、欲張りな僕らはこのオマケにもこだわっちゃうってことでね。
この辺が、僕らの業の深さでもあり、可愛いところでもあるんだと思います。
ま、このオマケへのこだわりってのもまた、
人生を遊びつくそうっていう気概ですからね。
それもまた、それで良しっ!ってことなんです。
そう。
僕らが七転び八起きしてるのも、あれこれと悩むのも、
オマケへのこだわりを味わい尽くしているからなんですね〜。
人生の優先順位
人生に優先順位があるんだとしたら、
きっと一番優先されるのは、人生を楽しむ!ということなんだろうな〜。
って思うんですよね。
人生とは夢のようなものであり、夢とは楽しむためのものでしょっ!
ってことです。
ドリームですからね!
だから僕らの人生の第一優先は楽しみなんです。
いつか幸せになるために。
じゃなくて、今楽しむが先なんです。
我慢をしなければならないものでもなければ、
苦労しなければならないものでもないんです。
まずは楽しむもの。
これが人生なんです。
幸せに条件はいらん!
楽しみを第一優先に添えた後、
金を稼ぐでもいいし、能力を磨くでもいいし、
それぞれ、好きなことをすれば良いんです。
僕らは、ついつい、幸せや楽しむことに条件があるはずだ!
ってな思い込みを持っちゃいがちなんですが、
そもそも、楽しみにも幸せにも条件なんぞ存在しません。
その条件は全部ウソですからね。
幸せの条件というのは、恐怖を埋めるためのものじゃありません。
僕らは幸せの条件を恐怖を埋めるものだと錯覚しているんです。
恐怖っていうのは、足りない自分への恐怖です。
この足りないっていうのはそもそも錯覚なんです。
錯覚に生み出された恐怖に恐れてしまうことで、僕らは第一優先である楽しみをちょっと忘れちゃったりするんですよね。
それよりも今は我慢だっ!
とかなんとか言っちゃってね。
まずは笑おう!理由はいらん!
まずは笑ってみることです。
そして、ただ楽しんでみれば良いんです。
笑うことに理由は必要ありません。
それと同様に楽しむことにも理由は必要ないんです。
その後で、オマケとしてあれこれやってみるのもいいですが、
まずは楽しむんです。
僕らには今を楽しむ才能を持って生まれてきています。
子供の頃はそうしていたんです。
いつしか、我慢するほうが偉いかのような、
そっちのほうが上等であるみたいなね。
そんな錯覚を持ち込んでしまっただけなんです。
錯覚を解くには、相手にしないことが一番です。
あれこれと考え込む前に、
「おっと!その前に楽しまなきゃっ!」
ってことを思い出してみるのも良いかもしれません。
我慢しなければならないっていうマゾ思考がまだまだ抜けきれない時点では、
「楽しまなきゃとは言われても、うまくできない」
「やっぱり自分には楽しむ力なのか、思考を気にしない力なのか?
それはわからないけど、やっぱりなにか足りない」
てな具合にね。
すぐに足りないに戻ってきちゃいがちですが、
そんなときも、
「おっと!その前に楽しまなきゃっ!」
なんです。
▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!