Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

私はすでに、自分が探しているものそのものである。

f:id:takuteto:20200526220721j:plain

ほーい。
どうもおはようございます。
ラーメンを食べてしまい、
若干後悔中のタクさん#ダイエット中です。

とはいえ、最近はなんとか
1日1万歩を頑張っております。
みなさん、運動不足になってたりはしませんでしょうか??

食べたラーメンを無かったことにはならないでしょうか?
替え玉もしちゃいましたが、替え玉をしないと損した気分になるのはなんとかならないでしょうか?

さて、
私はすでに、自分が探しているものそのものである。
今、ここにあるワンネス。
ここにただあればいいんです。
どこにもいかなくていいし、自分以外の何者かにならなくてもいいんです。

ってねー。
ゆーてるわけですが、
まーこれ、ものすごーくシンプルに、
それそのものを表現した言葉なんですけどね。

それはわかってるけど、やっぱりわからんのじゃー!
実感がともなわないんじゃー!
みたいなね。
そんな方も多いと思います。

というわけで、今日はこの辺について書いてみたいと思います。

 

シンプルすぎてつかみどころのない言葉

私はすでに、自分が探しているものそのものである。
今、ここにあるワンネス。
ここにただあればいいんです。
どこにもいかなくていいし、自分以外の何者かにならなくてもいいんです。

うん。
シンプルですねー!
で、シンプルすぎて、つかみどころがありません。
きっと皆さんも、このつかみどころのない言葉の数々に、
時にはイラッとし、時にはわかりかけてるけどわからない!
みたいな、じらされた感覚を感じておられる方も多いと思うんです。

なんで、こう非二元のスピーカーは、バシッと言ってくれずに、
いつもフワッとしたよくわからん表現をするのか?

ってねぇ。
そんなふうに思っちゃいますよね。

つかみどころがないということ、これが真実の姿。

でもこれ、
なんでかというと、言葉を尽くせば尽くすほど、不純物が多くなってしまうからなんですよねー。
言葉を尽くすほどに、僕らはその言葉の中につかみどころを探し当ててしまいます。
このつかみどころをつかまれてしまうと、途端に全然違う方向に行ってしまうんですね。

だから、それを防ぐには、なるべく言葉に意味を持たせちゃダメなんです。

なぜなら、意味のないこと。つかみどころがないこと。
これが真実の姿だからなんです。

自分はどんな幻想を掴み取っているのか?を知るということ

なのでね。
逆に考えてみたらいいんです。
真実や真理を探そうとするのではなく、何が真実ではないのか?
それを考えてみるんです。

私はすでに、自分が探しているものそのものである。

これが真実なのだとすれば、
私はまだ見つけていない。この思いがウソだということになります。

じゃあ、見つけているのだと仮定してみたらどうでしょう?

いや、まだ思考まみれだし、自我が大手をふって歩いているし、
違うと思う。

みたいなね。
そんな思いが湧いてくるかも知れません。

自分以外の何者かにならなくても良い。

まだまだ思考まみれだし、心は重たくつらいし、自我のおしゃべりは止まらない。
だから、どこかに到達しなきゃならないとおもってるわけですが、

どこにもいかなくていいし、自分以外の何者かにならなくても良いんです。

なんてね。
言われた日にゃ、途方に暮れるぜっ!

ってねー。
思ったりするかも知れませんねー。
ですが、
自分以外の何者かにならなくてもいい!
これはつまり、
思考まみれで、自我が大手をふって歩いていて、頭のおしゃべりが止まらないなら、
それで良いっていうことなんです。

雨が降るのは、雨が降るのを許されているからです。
思考まみれなのも、自我が大手をふって歩いているのも許されているんです。
許されているから起こっているんですねー。

あなたは、あなたのままでいい。

だからそのままでいいんです。
そして、そのままでいいということに気づいた時、
わしゃ、いったいどこに向かおうとしていたのか?
っていうこと。
そして、どこかに向かっているつもりで、常にいまここから離れていなかったこと。

そんな滑稽さに気づくんです。

これが、この話がジョークだと言われるゆえんなんですねー。

あなたは、あなたのままでいい。
このことを、今だけでいいから、あなたはあなた自身に許してあげたらいいんです。

 

takuteto.hatenablog.com

 

▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!