Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

ストレスは嫌がらずに味方にしよう

f:id:takuteto:20200106164342j:plain

はいよっ!
おはようございます。
タクさんでございます。

どうですかみなさん。
みなぎってますか??

おっしゃーっ!
みなぎってきたぁーーー!

ってなね。

そんな感じの時。
この時って、
集中とリラックス。
この二つが良い塩梅で発揮されてるんですよね。

集中はストレスでもあるんですけどね。
ストレスって必要なんです。

これがなくなると、ウツになります。
やる気がなーんにもなくなっちゃうんです。

 

もちろんね。
ストレスが増えすぎるというのも、これまたウツの原因であり、
心の不快感を演出するのもまた、ストレスです。

なので、ストレスをどう発散するのか?
ストレスをどのようになくすのか?
ストレスが発生しないようにするにはどうしたら良いのか?

みたいなねー。
そんな方法に躍起になってたりするんですよね。

ストレスこそが万病の元だとされてますもんねー。

精神医学なんかでも、ストレスこそが悪!
って言われてましたもんね。

でもそんなことないんです。

これもまたエネルギーですからねー。
エネルギーが枯渇しちゃうと色々と困っちゃうわけですので。

多すぎるといかんですが、
一切のストレスを排除するっ!ってなるとそれも問題なので、
ストレスって、エネルギーなんだ。
活力源なんだなー。
っていうことも意識しておきたいところですね。

多少のストレス状態には、このストレスを減らすというよりも、それを活力として温存しながら、リラックスの値を増やす。
って感じで、リッラクスを増やすようにすると、
活力も満ちて、それでいてリラックスしている。っていうとても良い感じになるんです。

みなぎってきたぁーーー!!

ってやつですね。

集中とリラックスというのは、集中(ストレス)の方は比較的簡単に上がってくるんですけど、リラックスを増やすのは、意識的にやんないとすぐ下がっちゃいます。

リラックスを増やすコツとしては、
まず、ストレスをうまく制御すること。
そして、ストレスを許すことです。

ストレスの制御は、ストレスに呑まれないようにすることです。
ストレスの状態とは力が入りすぎている状態なので、その力を抜くことがコツとなります。
指でトントンって何かを叩いてみたり、考えない練習をしてみたり、
ま、いろんな方法がありますが、体の力を抜くということを意識してみるといいかもです。

そしてあとは、ストレスになっている不快感。
これが、起ってくれていて、ほんとーにオッケー!
ってね。
許してあげること。

これもリラックスを増やすコツです。

集中の方は、簡単に上がってくるって、書きましたが、これをあげるコツとしては、
体を動かす!です。

走ったり、筋トレしたり、
散歩でも良いんですけどね。

それをすれば、集中は上がってきてくれます。

エネルギーが足りないわぁ。
てな時は試してみると良いかもしれません。

ただ、疲れてる場合もあるので、そんな時はちゃんと休んでくださいねん。

 

takuteto.hatenablog.com

 

▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!