Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

わきあがる解明グセは相手にしないことです

f:id:takuteto:20160407122658j:plain

▼ポチッと応援おねがいします!

ま、僕はこのブログで、わけの分からんことをつらつらと書いてますが、
悟りとかスピリチュアルとかについて書いてあることについては、その書いてあることをあまり理解しようとか、解明しようとか、そんなことは、しない方がいいと思います。

この解明グセこそが探求のエネルギーですからね。
なので、その衝動がでてきたら、
おっ!今日も元気に探求しようとしとるなー。
てな感じで眺めてやりゃあ良いんです。

そしてほっておく。

探求のエネルギーは、かまってちゃんなので、ほっておかれると行き場を失います。
逆に、かまってやると際限なしに探求を繰り返します。

ほんとは、なんにもわからんのです。

そのわからんの中で、わからんままでいると、自然とそのまんまにリラックスしていきます。

観ている意識も、気づきの意識も必要ありません。
そんなものもほっておくのです。

するとそれらも行き場を失い消えていきます。

するともう「それ」しか残らないんです。

意味のあることは何にもありません。
意味にすがることをやめた時、それはもう、なんとも素晴らしい解放感です。

なんやねん、
今まで何にこだわってきたんだろう。
ここは、こんなに開放感に溢れ自由なのに。

意味がクサリとなり、自由を束縛してきたんやね。
そしてその中で、自由の意味を探し求めていたんやな。

って気づくんです。

ほんとに、次々と現れてくる意味づけとか、思考のウソさときたら。

もう、笑うしかないでー。って感じです。

この湧き上がる思考を相手にするから、
つまり、つまり、いや、でも、
と頭の中で言葉の連鎖を作っちゃうんですね。

文字通り鎖が鎖を呼ぶわけです。
自由を奪う鎖ですね。

そして連鎖がつながればつながるほど、リアル感が増していくわけです。

でも、相手にせずにただそのまんまにしていると、それらの言葉も行き場を失い消えていきます。

そのとき、なんやこのウソ具合は!
と言葉や思考のウソさにもう笑うしかないで!となるんです。

▼よろしければ、1日1回ポチッと応援おねがいします!
他にも面白いブログがいっぱいですよ!

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ