目覚め
はい。おはようございます!タクさんです。 久しぶりにカフェで執筆しております。席がだいぶ間引きされておりまして、窓も開けっぱなしのオープンテラス形式になっていて、以前のようにたくさんの座席の中、縮こまって作業をしていたのよりも、ずいぶん居心…
はいよー!おはようございます!ニンニク大好きタクさんです。 流石にね。ニンニク食べすぎちゃうと周りに迷惑をかけちゃいますのでね。会社勤めだとなかなか厳しいので、週末にがっつりっ!って感じだったんですが、週末にセッションをやったりもしてたので…
ほい。おはようございます。タクさんです。 みなさん。お元気でしょうか? ぬおぉー!どうしよぉー!不安ーーー! なんて思いもね。湧いてくることもあるでしょうけど、まあ、わからんものはわかりませんからね。 僕らは思考をよりどころにしているとき、わ…
おっはようございます。タクさんです。 エジプトのピラミッドの建設をしていた人たちは、奴隷のように鞭打たれて働かされていたのではなく、ピラミッドの近くの高度な文明都市に住み、街は最先端の技術と、海からの交易により栄えていて、仕事終わりにはビー…
はーい。おはようございます。タクさんです。 AIが僕らお仕事を奪っていくぅ〜!みたいなね。そんな議論があったりするわけですが、僕としては、AIが働いてくれるんだから良いじゃん!ってなんとなーく思ってるんですけどねー。でもAIが税金を払ってくれるよ…
ほーい。おはようございます。タクさんです。 どうしたらうまく自分をコントロールすることができるのか?きっと僕らが欲しいものってこれなのかも知れませんねー。 本屋さんなんかをのぞいてみても、自分コントロール術の本ってすんごく多いと思います。 ダ…
はい。おはようございます。タクさんです。 ぼくらってね。今何をしているのか?っていうのをどうしても確かめたがる性質を持ってるんですよねー。 でも、この、今何をしているのか?ってね。自分ではわかってるつもりでいて、その答えって結構あべこべなん…
ほい。おはようございます。タクさんです。 いつもね。よく聞かれるのが、「気づきには何が必要なんですか?」「それは恩寵なんだそうですが、どうすればそれを得られるんですか?」 みたいなね。そんな質問です。 というわけで、今日はこの辺のことについて…
ほーい。おはようございます。タクさんです。 僕が大学生の頃、自分探しの旅と称してインドに行く。みたいなことが流行っていて、友達も何人かインドに行ったりしておりました。何故かインドに行くと人生観が変わる!みたいなことがまことしやかに言われてお…
おはようございます。タクさんです。 「おどりゃぁ!型にはめたろうか!」 っていう脅し文句がありますよねぇ。 これ、申し訳ないんですが、全然怖くないとおもいません。漫画なんかでもものすごい形相で「型にはめたろか!」とか言ってますが、なんか工場で…
ほーい。おはようございます。タクさんです。 目覚め。それは、今まで僕らが思考を頼りにし、自分というものをどう確立していくのか? 自分をどのようにコントロールし、どのような思考体系や信念を採用して、どのような自分であればいいのか? そういったこ…
はーい。おっはようございます!タクさんです。 普段、ご質問もよく頂くんですが、「AなのかBなのか、どっちなんだー!」という質問は良くあります。 自分はいるのかいないのか?どっちなんだ!バシャールはいるのか??いないのか?これは幻想なのか?それ…
ほい。おはようございます。タクさんです。 かー。今日は肩が凝っております!ずっと同じ姿勢で作業をしておりましたのでねぇ。 さて、ここに何かしらの定義があるとします。定義とは、概念内容のことです。概念とは意味付けのことですので、意味付けられた…
はーい。おはようございます。タクさんです。 いやー。このまえね。iphoneの機種変更をしたんですよ。 使ってたiphoneをねぇ。落としちゃいましてね。 ガラスがバキバキに割れちゃったんですよねー。なので、メンドクセーー!!!と思いつつも機種変更をして…