Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

いい気分の作り方

f:id:takuteto:20200113184045j:plain

はい。
おはようございます。
タクさんです。

あー、どうしてもやる気が出ないなぁー。
とか、
休日にいろんなことを片付けたいなぁと思いつつも、
ついついダラダラしちゃうなー。

なんてね。
思うことはありませんか?

僕は思いっきり心当たりがあります。

休みの日に色々とやっておきたいことがあったりするんですけど、
まー、出来ませんね。
ダラダラして終わりです。

ま、でもダラダラすることにあまり罪悪感は持たなくても良いんです。
ユダヤ教なんかでは週一回の安息日はもっとも大事な日であると考えられていて、
一切の労働を禁止するとまで言っているんですからねー。

電気をつけるのもダメらしいですよ。
それも労働なんですって。

そして、この安息日を大切にすること!
このことはモーセの十戒にもちゃんと記載されているんです。

ちゃんと預言者によってダラダラは素晴らしいということは大昔から説かれていたんですねー。

人は自然とダラダラするように出来ているんです。
これが生物としての本能なんです。
ダラダラすることで、省エネしてるんですよね。

と、ダラダラをやたらと正当化してみましたが、
まー、そうも言ってられないなんてこともありますよねー。

そんな時は、ダラダラ出来ない環境を作っちゃえば良いんですよね。

僕らって、なーんていうか、アホなのか真面目なのか、
環境に放り込まれると、その環境にとても従順になっちゃうんです。

何にもなければ、すぐにダラダラするくせに作られた環境に放り込まれると、
途端に過労死するまで働いちゃったりするわけです。

なので、環境といったようないわゆる枠にはまり込んじゃうのもいかんわけですが、
これは単なる枠であることを知った上で枠を作ってその中にダイブするぶんには大丈夫ですのでね。

ダラダラが嫌なら、そういった環境の枠を作っちゃえば良いわけなんですよねー。

それが、勉強だったり、仕事だったりする場合には、
勉強や仕事とは関係のないものを作業場所から遠ざける。
とか、
30分おきに小休憩を入れて、集中できる時間帯をこまめに作るとかね。
カフェに行くとかね。

あとは習慣化しちゃうのもコツです。習慣化によってノータイムで行動しちゃうんです。
僕も、別に毎日ブログを更新しなきゃならないといった決まりはないわけですが、
習慣化のおかげでなんとかやれているような部分は大いにありますからねー。

 

さて、
この環境づくり。
やっぱりここで、とことんサイコーな環境づくり、枠作りをしたなら、
僕らの毎日も面白くなること請け合いですよね。

もちろん、枠は枠ですので、このことに気づけば気づくほど、
枠の重要性は薄れ、自由になるわけなんですが、
そこに気づけないっ!って場合でも、
まず、自分を当てはめている枠をね、ちゃんと居心地のいいものにすればするほど、
これが枠であることにも気づきやすくもなってきますのでねー。

ではナイスな枠作りとしておすすめの方法は何か?と申しますとね。

そりゃー、いい習慣を作るとか、風水とか、
いろんな方法があるもんですが、
ほら、植物でも、はたまた水でも、褒めてあげると良くなる。
ってお話があるじゃないですか。

あれ、結構ホントなんですよね。
つまり、自分と自分の周りの人、人だけじゃなくモノや植物に至るまで。
何でもかんでも、褒めてあげたらいいんですよ。

まずは自分から始めればいいんですけどね。

そうやって自分と自分の周りを褒めれば褒めるほど、
環境は素晴らしくなってくるんです。

キーワードは「いい気分」です。

風水なんかも、結局のところ「いい気分」づくりをしてるんじゃないのかな?
って思うんですよね。
そして、周りを褒めるということ。
これは、自分はもちろん、周りにも最強のいい気分を作り出してくれるんです。

 

takuteto.hatenablog.com

 

▼僕のfacebookページはこちら。よかったら「いいね」してね!
コメントなどでつながりましょ〜!