Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

嫌な思いとの付き合い方

f:id:takuteto:20190802125805j:plain

おはようございます。
タクさんです。

みなさんいかがお過ごしでしょうか?

いやー。
僕も、元気になったりしょぼくれたりしながら楽しくやっております。

さてさて、
みなさんも、嫌な思いには手を焼いたりしますよね。

嫌な思いがないときは、
「そりゃー生きてりゃ嫌なこともあるよー!」
とか気軽に言えるけど、

いざ、
自分が嫌な思いを持っているときはもう、
「あーイヤダイヤダイヤダイヤダ・・・・」

「イヤイヤダ、、、イヤダヤイ、、ヤイダイヤ、、、
ヤイダヒトミ、、、、ダーリンダーリン、、、」

とか、わけのわからん呪文を唱えたりしますもんねぇ。
パルプンテ。

イヤな思いを消そうとして、、、
自分はいないんだ!自分はいないんだ!
だからイヤな思いはないんだ!!!
とかね。

なんとか消そうと頑張ってみたりね。

そして余計にこじれちゃったりして、、、。

そういう思いがないときはね、
なんか簡単にコントロールできそうだぜ!って思うんですよねー。

ちなみに僕は、ご飯を食べた後は、
「あ、もしかしたらワシ、断食ダイエットできるかもしれんっ!」
って思えるんですけどね。

残念ながら、そう思えるのは食後だけです。

 

さてさて、

そんな感じで、イヤな思いっていうのはなんとも厄介だなぁ。
と感じられる方も多いと思います。

イヤな思いにがっつりハマって、反芻して、
なんとか逃れようとしてみては、またハマる。

こういうのは、どうしたら良いんだろうか?
ということなんですが、

まずは、
「これで正常!」
ということを認めることなんです。

ま、イヤな思いというのは、そういうものであって、
みーんなそうなるんだということを知ることなんです。

私以外のすごい人は、こんな思いにさいなまれることはないんじゃないだろうか?
って思うかもしれませんが、んなーことはありませんのでご安心ください。

これで正常なんです。

でね。
これは正常だと言われたところで、次はどうしたら良いの?
ということなんですがねー。

それはね、

このイヤダ、イヤダー。ってやってるのは、あなたではない。
ということなんです。

そういう反応が起きているんです。

これは、あなたではないから大丈夫なはずだ!と納得するための方便ではありません。
なので、これを方便として使おうとしてもなんの役にも立ちません。

どちらかというと、イヤだーという思いには、勝手にイヤだー!と言わしておいてあげてたら良いんです。
だってそれは自分じゃないから止めようがない。
ということなんです。

でね。
「あ!そうなんだー!」
「自分じゃないんだー!だからコントロールしようがないんだー!」

ってね。
自分じゃない何かが納得した途端、そのイヤだー!という反応は消えるんです。

苦しさの原因は、嫌なことの中にあるわけじゃなくて、
コントロールしようとするところで起きているんです。

ここがとっても逆説的なので、ハマっちゃったりするんですよねー。

 

takuteto.hatenablog.com