Life is like children playing house.

非二元、ノンデュアリティ、悟りからの目覚め。

気分悪くてもええやん!そんなに私を悪者にしないでよっ!

f:id:takuteto:20171023180848j:plain

怒っていたり、不安に思っていたり、寂しかったり。
そんな時ってなんとかそんな思いを抑えようとしちゃいますよね。
だって、気分良くいたいですもんねー。

あれ?
昨日はあんなに気分が良かったのに、今日は気分がすぐれない。
おかしいなぁ?気分良くなる本でも読もうか?
なにかしらのワークをしてみようか。。。

なんてことを思ったりもするかもしれません。

もっちろん。
本を読んだり、ワークをしてみるのも全然オッケーな訳ですが、
いずれにしても、まずは気分を抑えなきゃいけないということはない!
ということもちょっと見てあげたらええんとちゃうかな?と思うんです。

 

怒りも、不安も、寂しさも、
まずは、そこにいてもええんやで!と迎え入れてあげるっちゅうかんじですかね。

それ以前にまず、
うん。
いま、なんか怒ってるみたいやね!
とか、
うん。いま私、寂しがってるみたい。
って、ポツリとつぶやいてみると、
そうかそうか。そうやったのか。
と、なってくるもんです。

その上で、その怒りや不安や寂しさと、一緒に本を読んだり、
ワークをしてあげたらええ訳です。

ほんとは怒ってるんじゃなくて、怖かっただけかもしれません。

そうか、怖かったんやね。
うん、怖くてもそれならそれで良いわけです。
出てくる想いは間違ってる訳じゃありませんのでね。

いろんな想いと、その原因と思われることも出てくるかもしれませんが、
原因探しも、理由の詮索も別にいりません。

その思いはあって良いんですからねー。

あって良いんだから、解決法をあれこれ探すのは後回しでいいんです。
まずは単に認めてあげたらいいんですよね。

怒ってる想いがあるから、怒らなきゃいけないわけではなく、
想いがあることを認めてあげる。

寂しいから自己憐憫に陥らなきゃいけないわけじゃなく、
その想いがあることを認めてあげる。

あとは、泣いてもいいし、笑ってもいいわけです。

想いの声に従わなくてもいいけど、想いを抑え込まなくても良いんですよねー。

そこにいさせてあげつつ、置いておくって感じでね。

ただ、まずは
うん。
おいら、寂しかったみたい!
って見てあげないことには、いさせてあげることもできませんので、
まずは、アイスでも食べて、見てあげたらいいと思います。

▼facebookページはこちら。毎日ひとことアップ中!
もしよろしければ、「いいね」をして、フォローをお願いします